よくあるご質問

使い方を教えてください。

1. タルバーをウイスキーボトルに入れる
ご自宅のウイスキーボトルにタルバーを入れます。シェリー樽の香りがボトル全体に広がります。

2. 3日目に味をチェック
3日後、ウイスキーの味が変わり始めます。この段階で一度味わってみて、香りや風味の変化を楽しんでください。

3. 2週間後が最もおすすめ
タルバーを使用して2週間後、ウイスキーがより深い味わいに変わります。このタイミングが一番のおすすめです。

4. 熟成はお好みで
お好みに合わせて、熟成期間を調整してください。何日かごとに味を確認して、自分にぴったりの熟成期間を探す楽しさもあります。

タルバーは使いきりですか?

700mlのウイスキーボトルで最大3回まで使用可能です。それ以降は、熟成の効果が徐々に薄れていきますので、3回目までを目安にお楽しみください。

大容量サイズにも使用できますか?

ご使用いただけますが、容量が大きい分、熟成に時間がかかったり、使用回数が減少する可能性がございます。お好みに合わせて熟成具合をお試しください。

タルバーはどの種類のウイスキーに使えますか?

タルバーはあらゆるウイスキーにご使用いただけますが、お手頃価格のウイスキーほど、味や香りの変化を楽しんでいただける傾向があります。
その他ご質問は【こちら

開発者コメント|TARUBARが生まれた理由


もともとウイスキーは好きで飲んでたけど、
いわゆるウイスキーマニアってほどじゃなかったんです。
高いボトルもなかなか買えないし、
「お手頃なウイスキーを、もう少し美味しく飲めたらいいな」と思ってました。

よく飲んでたのは角とかデュワーズ。
でも、バーで高級ウイスキーを飲んだときに気づいたんです。
「同じウイスキーでも、樽や熟成年数でこんなに味が違うんや」って。

お手頃ウイスキーは、熟成年数が短い。
じゃあ、その“樽の力”をあとから足せたら?
そう思って、試しに酒樽の破片をウイスキーに入れてみたんです。

いろいろ調べていくうちに、「カスクフィニッシュ」っていう追熟の方法があることを知って、
「これはいける」と思ってスペインから実際にシェリー樽を取り寄せて試しました。

そしたら本当に変わった。
あの角が、あのデュワーズが、
まるで別物みたいにまろやかで香り豊かになったんです。

お手頃なウイスキーでも、ほんのひと手間で変わる。
その感動をもっと多くの人に体験してほしい。

きっとあなたのウイスキーライフがもっと豊かになります。

ブログに戻る